AODENスタッフのお役立ちコラム
  1. HOME
  2. AODENスタッフのお役立ちコラム
  3. 太陽光発電システムに多い故障や不具合は?

太陽光発電システムに多い故障や不具合は?

太陽光発電システムの故障や不具合は経年劣化によるものもあれば、初期段階からのものも見られます。目が届きにくい位置という事もあり、自分ではなかなか気づけません。
今回太陽光発電システムに多い故障や不具合について、その原因と対処法を分かりやすく解説します。

◎太陽光発電システムの故障・不具合の事例◎
1)フレームや架台が変形してしまっている
フレームや架台が変形する原因には、積雪の重みなどによるものや基礎部分が劣化などによって破損している事が影響している場合があります。この他にも強風によってめくれてしまうことも変形の原因として挙げられます。

変形が発見されたら業者に依頼してみてもらいましょう。基礎部分に劣化が見られるなら交換や補修などをしてもらう必要が出てきます。

2)ボルトが緩んでいたり抜けていたりする
モジュールを固定している金具が抜けてしまったりボルトが緩んでしまったりするのは、施工時にしっかり固定出来ていなかったことが考えられます。しっかり固定されていないと風の振動なども手伝って自然にフレームの変形につながっていきます。

対処方法としては出来るだけ早く締めなおす事ですが、一番いいのは初期段階できちんとした設置を行っておくことです。

3)事前災害?落雷による損傷とは
落雷があるとモジュールのガラスが割れたり、穴が開いたりします。モジュールの裏側にまで破損が及ぶ事もあります。その状態のまま放置すると、ストリングへの逆電流による発熱など二次災害の危険が出てきます。それを回避するにはストリングを切り離すしかありません。

落雷が確認されたときには、速やかに業者に報告をして対処をお願いしましょう。

4)コネクタやケーブルの固定が適切にされていない
コネクタ勘合部やケーブルの固定方法を間違えている場合があります。コネクタ勘合部は固定せず、その両側で固定するのが正しい設置方法です。ケーブルを曲げる時も十分な余裕をもって曲げておく必要があります。

システムの正常な動作に影響する場合やケーブルの劣化を早める事に繋がるので、固定をやり直してもらいましょう。

5)保護管の不良や劣化で配線が露出している
配線が露出してしまう原因は、保護管の劣化による割れなどによるものです。または始めの設置の時点で不良品があった可能性があります。

保護管から配線が露出してしまうと、それだけ劣化や断線などのリスクも高くなるので、早めに交換してもらいましょう。また初期段階から保護管がない場合も見られます。メンテナンスの際は確認してもらいましょう。

6)ケーブル入線孔の隙間から、害獣や水分が入り込む
ケーブル入線孔からネズミなどの害獣や害虫が侵入してしまう事があります。これは設置したときに、パテ埋めが十分にされていないことが原因です。

隙間ができてしまうので、そこがネズミやゴキブリの侵入口になります。また水分も内部に入る事になる為、機器の故障に繋がります。パテ埋めを見直してもらう必要があります。

7)端子台の締め付けが緩く不安定な状態
端子台が緩んでいる、または初めから締め付けが十分にされていないと発熱の原因になります。発熱が起こると端子台の変形へとつながり、その結果として最終的には発煙や発火事故の恐れも出てきます。

このような事故を防ぐためには、始めの設置工事の段階でしっかりと固定されている事が理想的です。そして定期的にメンテナンスをしてもらいましょう。

8)意外に気付きにくい?測定値の不具合
測定値が不安定であったり他と比べて電圧が低かったりするのは、モジュールに影が出来ている事が原因となっている場合があります。多くは庭木の枝などがモジュール部分に掛かっているのが影の正体です。

該当する植物があれば枝をはらうなど適切に対処をしましょう。また設置したときの接続ミスも考えられますので、影など原因になるものが見当たらない時は、業者に見てもらう事をオススメします。


9)ブレーカーがたびたび遮断してしまう
主に気温が高い日の日中などに集電箱のブレーカーが遮断する事があります。これは気温の上昇によって、ブレーカーが遮断電流に低下してしまう事が原因と考えられます。つまりブレーカーが容量不足になっているという事です。

これを解決するには、容量の大きなブレーカーに換えてもらいましょう。

10)ケーブルサイズが正しく選択されていない
電圧の上昇を抑える事を「電圧上昇抑制」と言います。この状況で売電を行うと、家電品への影響が出る事も考えられる危険な状態です。「電圧上昇抑制」がかかるにはケーブルサイズが適切ではない事が原因として考えられます。

一時的ではなく頻繁に起こる場合は、業者に不具合がないか確認してもらう事が正しい対処法です。

太陽光発電システムは適切に設置して定期的にメンテナンスをしてもらう事で、快適で便利に活用できるものです。
太陽光発電システムの不具合を早い段階で見つけ、迅速に対処してくれる良い業者を選びましょう。

太陽光発電システムのメンテナンスに関する事なら、埼玉県にある弊社に一度ご相談下さい。(対応可能エリア多数です。)

AODENスタッフのお役立ちコラム

0120-330-558受付時間9:00~18:00(土日祝/年末年始除く) 1分で完了!相談は無料!無料相談はこちら